2025.06.29
白澤様ご夫婦(松本市)
長いラインのあるデザインの手作り結婚指輪
松本市からお越しいただきましたカップル様の
手作り結婚指輪をご紹介いたします。
ワックスの内側を削り、号数を大きくしている様子。
リーマーという道具を使い、ワックスの内側を削っていきます。
リーマーは先が細く、根元に行くほど太い形なっているので、ワックスの向きを変えながら均等に削っていきます。
スパチュラナイフという道具を使い、形を整えている様子。
細かな凹凸を削ったり、軽く角を削ったりしながら全体の形を整えていきます。
深く削りすぎてしまわないよう、やさしく当てて削ると綺麗に仕上がります。
men’sリングはK18ブラックゴールド素材、lady’sリングはK18ラベンダーゴールド素材をお選びいただきました。
men’sリング、lady’sリング共に中央ラインにダイヤモンドパウダー加工を施し、仕上げました。
落ち着いた色味の中に、ダイヤモンドパウダー加工が映える素敵な手作り結婚指輪に仕上がりました。
内側にはおふたりの記念日とイニシャルを刻印しております。
製作を終えたおふたりからの感想をご紹介いたします。
■手作り指輪を選んだ理由は?
手作りした方が記念に残るから。
■デザインのこだわりは?
シンプルに仕上げたこと。
■完成した指輪を見た感想はいかがですか?
予想以上の出来にとても感動しております。
■今後指輪の手作りをしたい!リアンジュに来たいと考えているカップルに一言お願い致します。
製作過程から、受取までのすべてが思い出に残るのでオススメです。
リアンジュより
指輪の仕上がりに満足していただけて大変嬉しく思います。
おふたりがシンプルこだわって丁寧に作った結婚指輪
ぜひ大切にしていただけたら嬉しいです。
指輪作りしていただきまして誠にありがとうございました。
末永くお幸せに!